12月15日、新年を迎える準備、若一王子神社崇敬会を中心とした有志の皆様により
恒例のしめ縄作りが行われました。
飾り付けは12月25日を予定しております。
若一王子神社では、平成30年‐31年の年末年始に御奉仕頂ける巫女さんを募集しております。
難しい業務内容では御座いませんので、お気軽にお問い合わせ下さい。
12月31日~1月6日頃までの、何れかの日にご奉仕頂たいと思います。
TEL 0261-22-1626 若一王子神社社務所
6月30日と7月1日の二日間恒例の大祓式、併せて万灯祭を斎行致します。
厳しい夏を迎えるにあたり、皆様の身心が健康でありますようお祓いを致します。
形代で体をぬぐい、息を吹きかけ穢れを形代に移します。
穢れを移した形代は係の神職に提出し、お祓いを受けて頂きます。
形代は社務所にございますので、お持ちでない方は社務所までお尋ね下さい。
また、併せて万灯祭を斎行致します。御神前に多数の提灯を灯し、神様と訪れる皆様の心を和めようと
本年も大町市内外より御協賛を頂き、約1,950灯分(20日現在)の提灯を掲げる予定となっております。
形代の受け付け:両日午後5時より
提灯の点灯:両日午後5時頃より