お知らせ

参道大門通行止について

周辺道路拡幅工事のため、大門(参道東端)は本日(9/3)より一週間ほど通行止めとなります。
徒歩での通り抜けは可能とのことです。また南側、西側からの進入は通常通りとなっております。
大型バスは神社駐車場まで進入できませんのでご注意ください。

鬼面 災厄疫病退散守護絵馬

IMG_5094

若一王子神社御本殿の箱棟の両端には、御本殿の火除け災除けの願いが込められた鬼面が備えられています
力強く眼を見開き真直ぐ外を見張る一対の鬼面は、南側は口を開けた阿形、北側は口を結んだ吽形となっています
室町時代後期より460年余、御本殿守り続けたこの鬼面にあやかりたいとこの度、鬼面災厄疫病退散守護絵馬を製作いたしました
願掛け絵馬として願事をご記入ご奉納していただく事はもちろん、玄関等に外向きに飾っておまつり頂ければ家庭の守りになろうかと思います
鬼面絵馬一体800円で頒ちしております 若一王子神社職員にお尋ね下さい

IMG_5078
南側

DSC_0074
北側

DSC_0075 - コピー
東側から箱棟、両端の鬼面が外からの災いより御本殿を守っています

令和二年二月三日 節分祭斎行

令和となって初めての節分祭が令和二年二月三日に斎行されました。
天気の崩れるという予報もあり心配いたしましたが、大変穏やかな陽気で、本年も多数のご参加を頂きました。
皆様の無病息災、世の安寧をお祈り申し上げます。
また、地域の皆様より福豆撒きの撒き物、富くじの景品、協賛金など賜りまして本年の節分祭盛大に斎行出来ますこと、衷心より感謝申し上げます。

IMG_5034 - コピー
追儺式

 

DSC_0103 - コピー
福豆撒き

 

IMG_5054
お子様方にお菓子のプレゼント

 

IMG_5056 - コピー
富くじ(賞品授与式)

祝詞・音楽・映像のコラボレーション

チェロ奏者デーナ・レオン氏(Dana Leong)による実験的ミュージックビデオ

“TEKTONIK ft. Dana Leong | Into The Light |
Nyakuichioji Shrine (Official Video) | TEKTONIKMusic.org”

がYOUTUBE(EKTONIK MUSICチャンネル)にアップロードされました。

若一王子神社全面協力です。
とても素敵なビデオですので、是非ご覧ください。

 

予告編(1分34秒)
https://youtu.be/vqSlKnjGRHc

本編(6分02秒)
https://youtu.be/AXsgOSlQTaw

注連縄飾り付けと神符守札清祓入魂祭

若一王子神社は着々と新年を迎える準備を進めております。
若一王子神社崇敬会によりまして、注連縄の製作と交換が行われました。
また、新しく奉製されました令和2年の御守・御札に神様の御魂にお依り頂く入魂祭を斎行いたしました。

IMG_4999

IMG_5003

5月19日 御田植祭斎行

御田植祭が斎行されました。
五穀豊穣を願い総代会長、氏子青年会等にご奉仕いただきました。
収穫されるお米は日供(毎日のお供え)等に利用されます。

IMG_4537

節分祭のご案内

第27回節分祭が斎行されます。

日程
平成31年2月3日(日)

午後3時20分 富くじ授与

午後3時50分 追儺式

午後4時00分 副豆撒き

午後4時07分 お子様プレゼント

午後4時10分 富くじ抽選会

以上の予定で節分祭を斎行いたします。

三重塔で一緒に豆まきをして下さる年男・年女・福娘を募集しております。
興味のある方は、お気軽に若一王子神社社務所までご連絡ください。
電話0261(22)1626

 

以下写真は昨年の節分祭の様子です

DSC_1527
富くじ授与直前の様子、くじは1,200枚用意されています。

DSC_1541
追儺式はこの鬼さんに豆を投げて厄難除けをします。

DSC_1612
副豆撒き。三重塔から来賓さん年男・年女さんが、来場の皆様へ福と共に豆や町内有志さんからの協賛品を撒きます。

DSC_1691
富くじ抽選会、特等は伊勢神宮ペア旅行をプレゼント

2月3日はどうぞ若一王子神社へご参拝下さい、お待ちしております。

しめ縄作り

12月15日、新年を迎える準備、若一王子神社崇敬会を中心とした有志の皆様により
恒例のしめ縄作りが行われました。
IMG_4435

飾り付けは12月25日を予定しております。

巫女さん募集

若一王子神社では、平成30年‐31年の年末年始に御奉仕頂ける巫女さんを募集しております。
難しい業務内容では御座いませんので、お気軽にお問い合わせ下さい。
12月31日~1月6日頃までの、何れかの日にご奉仕頂たいと思います。

TEL 0261-22-1626 若一王子神社社務所

8月23日 奥宮の例祭が斎行されました。

23日の午前5時過ぎ頃、予定の通り蓮華岳に有る若一王子神社奥宮の例祭が斎行されました。
台風20号が接近の予報でしたが、快晴に恵まれた清々しいお祭りでした。

 

IMG_4266

IMG_4271

DSC_0036

123