お知らせ

5月19日 御田植祭斎行

御田植祭が斎行されました。
五穀豊穣を願い総代会長、氏子青年会等にご奉仕いただきました。
収穫されるお米は日供(毎日のお供え)等に利用されます。

IMG_4537

節分祭のご案内

第27回節分祭が斎行されます。

日程
平成31年2月3日(日)

午後3時20分 富くじ授与

午後3時50分 追儺式

午後4時00分 副豆撒き

午後4時07分 お子様プレゼント

午後4時10分 富くじ抽選会

以上の予定で節分祭を斎行いたします。

三重塔で一緒に豆まきをして下さる年男・年女・福娘を募集しております。
興味のある方は、お気軽に若一王子神社社務所までご連絡ください。
電話0261(22)1626

 

以下写真は昨年の節分祭の様子です

DSC_1527
富くじ授与直前の様子、くじは1,200枚用意されています。

DSC_1541
追儺式はこの鬼さんに豆を投げて厄難除けをします。

DSC_1612
副豆撒き。三重塔から来賓さん年男・年女さんが、来場の皆様へ福と共に豆や町内有志さんからの協賛品を撒きます。

DSC_1691
富くじ抽選会、特等は伊勢神宮ペア旅行をプレゼント

2月3日はどうぞ若一王子神社へご参拝下さい、お待ちしております。

しめ縄作り

12月15日、新年を迎える準備、若一王子神社崇敬会を中心とした有志の皆様により
恒例のしめ縄作りが行われました。
IMG_4435

飾り付けは12月25日を予定しております。

巫女さん募集

若一王子神社では、平成30年‐31年の年末年始に御奉仕頂ける巫女さんを募集しております。
難しい業務内容では御座いませんので、お気軽にお問い合わせ下さい。
12月31日~1月6日頃までの、何れかの日にご奉仕頂たいと思います。

TEL 0261-22-1626 若一王子神社社務所

8月23日 奥宮の例祭が斎行されました。

23日の午前5時過ぎ頃、予定の通り蓮華岳に有る若一王子神社奥宮の例祭が斎行されました。
台風20号が接近の予報でしたが、快晴に恵まれた清々しいお祭りでした。

 

IMG_4266

IMG_4271

DSC_0036