令和となって初めての節分祭が令和二年二月三日に斎行されました。
天気の崩れるという予報もあり心配いたしましたが、大変穏やかな陽気で、本年も多数のご参加を頂きました。
皆様の無病息災、世の安寧をお祈り申し上げます。
また、地域の皆様より福豆撒きの撒き物、富くじの景品、協賛金など賜りまして本年の節分祭盛大に斎行出来ますこと、衷心より感謝申し上げます。
若一王子神社全面協力です。
とても素敵なビデオですので、是非ご覧ください。
予告編(1分34秒)
https://youtu.be/vqSlKnjGRHc
本編(6分02秒)
https://youtu.be/AXsgOSlQTaw
第27回節分祭が斎行されます。
日程
平成31年2月3日(日)
午後3時20分 富くじ授与
午後3時50分 追儺式
午後4時00分 副豆撒き
午後4時07分 お子様プレゼント
午後4時10分 富くじ抽選会
以上の予定で節分祭を斎行いたします。
三重塔で一緒に豆まきをして下さる年男・年女・福娘を募集しております。
興味のある方は、お気軽に若一王子神社社務所までご連絡ください。
電話0261(22)1626
以下写真は昨年の節分祭の様子です
副豆撒き。三重塔から来賓さん年男・年女さんが、来場の皆様へ福と共に豆や町内有志さんからの協賛品を撒きます。
2月3日はどうぞ若一王子神社へご参拝下さい、お待ちしております。